--/--/--(--)
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
|
2011/01/29(Sat)
三輪車![]() こまろはもうすぐ1歳になります。 1歳の誕生日プレゼントに、ジジババから三輪車をプレゼントしてもらいました ![]() 玄関が狭くなるのが嫌で、折りたたみができる多機能三輪車を選びました。 ベルしか付いていなかったので、携帯の玩具も付けてあげましたよ。 暫らくは家の中で楽しむ予定。 こまろも嬉しそうです。 最近は、名前を呼ぶと手を挙げてお返事をしてくれます。 なぜか必ず笑顔です。(ちょっと得意げ) 絵本も大好きで、声をあげて喜びます。 つたい歩きも出来るようになりました。 まだ歩けませんが、誕生日にはファーストシューズを買ってあげたいと思います。 ![]() 昨日は、近所のママにビックリすることを言われました。 「この間、こまろママの車を見かけて~。 運転しているのが、こまろちゃんかと思ってビックリしたら、パパだったよ!」 いや、私の方がビックリです。 確かにパパ似だけど、そこまで似ていないと思うのですが・・・。 赤ちゃんに間違われるパパって・・・。 (しかも、こまろは女の子・・・。) ![]() まろんは、まったり日向ぼっこ。 いつも、一番暖かいこの場所でウトウトしています。 ![]() きっと、まろんにとって、こんな時間が幸せなんだろうなぁ~ ![]() まろんは5歳1ヶ月30日 こまろは生後11ヶ月19日 ![]() スポンサーサイト
2010/10/29(Fri)
こまろサークル
今まで、こまろは昼間、リビングのお昼寝用ベッドで寝ていたのですが、
最近では動きも活発になってきて、ベッドだけではスペースが足りなくなってきました。 でも、いきなりリビング&ダイニングフリーは不安。 危険なガラステーブルなどは撤去(危険のないテーブルを購入)したとはいえ、危険がいっぱいです。 (怖くて目が離せない。) それに、まろんは自分の玩具とこまろの玩具の違いが分かっていないようで、 こまろを自由に遊ばせていると、必ずこまろの玩具を奪いにきます。 「まろんをサークルに入れるか、こまろをサークルに入れるか。」 悩んだ結果・・・ ![]() こまろをサークルに入れちゃいました。 (今更まろんをサークルに閉じ込めるなんて出来ませんし・・・。) ※こまろお昼寝中 お昼寝スペースと遊びスペースが一緒になったような感じです。 床に近いと、まろん毛にまみれる心配があったのですが、こまろも、もうすぐ9ヵ月。 少しくらい毛にまみれても平気かな?と。 ![]() 遊具も付いているので、こまろも気に入った様子。 つかまり立ちの練習にもなるかも知れませんしね♪ ![]() こまろはまろんに興味があって、一生懸命触ろうとするのですが、 まろんは未だにこまろから逃げ回ります。 多分、こまろが乱暴に触る(つかむ・ひっぱる)ので嫌なのでしょうね・・・。 でも、眠ってるこまろには興味ある(被害にあわないので)ようです。 ![]() こまろの玩具にも興味津々。 今までのように奪えないのが、もどかしいのでしょうか。 ![]() こまろ、起床。 最近、人生初の風邪をひいてしまい、鼻水を垂らしていたのですが、 お薬を飲むようになって、だいぶ元気になりました。 (VANちゃんも風邪でダウンしていました。) ![]() まろんのハゲも回復に向かっています。 (家族でずっと元気なのは私だけ・・・。) 急に寒くなって、体調崩しやすいのかも知れませんね。 気がつけば秋を通り越して真冬のよう。 週末は灯油を買ってこないと!と思うまろまろ家です。 2010/10/07(Thu)
お食事タイム![]() こまろ、1か月ほど前から2会食になりました。 毎日もりもり食べてくれます ![]() でも、「すごく好き」なものがあると、他のおかずを食べてくれないこともりますけどね。 ちなみに、「すごく好き」なものは、バナナヨーグルト。 餌を待ってる雛鳥のように、バナナヨーグルトをお口に入れてくれるのを待ってます ![]() ![]() こまろがお食事タイムの時は、必ず茶色い子がスタンバイ。 「何か落ちてくるかも!?」と狙っています。 ![]() たしかに、大人の食事タイムより落ちてくる可能性は高いです。 ついこの間も、落ちてきた食材をゲット。 私が掃除をしなくても、あっという間に床が綺麗になります・・・。 ただ、玉ネギが入ってる時は気を使いますけどね。 (今のところ、玉ネギが落ちたことはないですが。) ![]() こまろも、まろんが気になるみたいです。 まろんの方ばかり見て、食事に集中してくれないのが若干気になるところですが・・・。 そのうち、何でもまろんにあげてしまいそうで、ちょっと怖いです。 2010/07/04(Sun)
パパ待ち2010/05/26(Wed)
赤ちゃんのおもちゃとワンコのおもちゃ![]() さきほど、まろんが大喜びで部屋を走り回っていました。 よく見ると、口に何かくわえています。 「 あぁーー!!! 」 それは、こまろのおもちゃでした・・・。 (テーブルに置いていたものを奪った様子。) 『ワンコは賢いので、赤ちゃんのおもちゃと自分のおもちゃの違いが分かってる。』 そう先輩ママさん達は言っていました。 でも、まろんは例外だったようです ![]() しかも、それ犬だよ。 お友達カミカミしたら、ダメじゃん。 ![]() ま: 「全てのおもちゃは僕のものなんだ。」 仕方ないので、このおもちゃはまろんにあげることにします。 まろんのよだれでベトベトで、またこまろに与えるのは無理だし・・・。 (そもそも私が不注意だったのがイケナイ。) ![]() スーさんから頂いた、こちらのおもちゃ。 とてもまろんが同じ部屋にいる時、使えません。 まろんが奪いにきます。 さすがにこれはまろんにあげることは出来ません・・・。 こまろとまろん、未だにお互い無関心。 でも、おもちゃは別だったようですね。 |